遅い父の日母の日

ラスカル

2010年09月27日 00:32

今日は僕の両親の父の日・母の日の合同会を、奈良の実家近くで行い
ました。

えらい遅い開催ですが、両親は奈良県の大峰山の山小屋(父)、その麓
にある旅館(母)で働いていて、土日は殆ど実家にいないのです。

僕の兄弟も平日は皆忙しいので、なかなか日程が合わずに、今頃になっ
てしまったのです。

僕の子供達はまだ小学校1年生と3年生ですが、兄や姉の子供達は、
もう、中学生や成人になっていて、それなりにクラブや学校が忙しくて
親戚の集まりに来ることも少なくなってきました。

今日は久しぶりに皆が集まって(それでも、姉の息子は看護師の卵で
忙しくて来れませんでした)楽しい時間を過ごしました。

時の流れを感じる瞬間は色々な場面であるますが、久しぶりに甥っ子
姪っ子に会ったときほど感じることはありません。

中学生や高校生は1年ぶりにあったりすると、ビックリするほど背が高く
なっていたり、ませていたり、化粧をしていたり、雰囲気も変わっていたり
するのです。

「あ~、時の流れは速いな~」
そうこうしているうちに、甥っ子たちも結婚して、子供ができたりするんや
ろうなー。

こんなとき、いつも思うのが、ボチボチやっているうちに僕も働き盛りを
過ぎて60歳とか70歳とかになってんねんやろうなということ。

あかん、あかん!もっと今に最善を尽くさないと!
仕事も遊びも精一杯!
親孝行や奥さん、子供、友達との付き合いも精一杯!

たまにボーとするのも精一杯!(これは意味がわからんか・・・)

毎日をカレンダーをめくるように過ごすのではなく、
写真を撮るように(記憶に残すように)過ごしたいものです。

関連記事