洗濯機から黒い汚れが・・・

こんにちは。ハウスクリーニングラスカルの増谷です。

洗濯ものに黒い汚れが付着したことはないですか?

小さな海苔や海藻の切れ端みたいなやつです。

あれは洗濯機に溜まった汚れ(カビだったり、その他の菌類)が洗濯するたびに
小出しに出てきて洗濯物に付着しているんです。

洗濯機を分解してみると・・・・

洗濯機から黒い汚れが・・・
洗濯機から黒い汚れが・・・
洗濯機から黒い汚れが・・・

こんな感じで大抵黒い汚れが部品の隅々に付着しています。

市販の洗濯機用のクリーナーがありますが、この状態になればクリーナーを使用しても
あまり効果はありません。

ではどうすればよいか?

ハウスクリーニングの業者(大阪北摂であればラスカルへ)に洗濯機の分解クリーニング依頼するしかありません。

分解クリーニングをすると・・・

洗濯機から黒い汚れが・・・
洗濯機から黒い汚れが・・・

ご覧のようにスッキリきれいになります!

洗濯物の嫌な臭い(洗濯機内部のカビや菌類による臭い)もなくなります。

洗濯物の黒い付着物や嫌な匂いでお悩みの方は是非お試しください。






同じカテゴリー(洗濯機クリーニング事例)の記事画像
洗濯機の分解クリーニング 東芝AW‐90SDM(W)
洗濯機 日立NW-6MYの分解クリーニング
同じカテゴリー(洗濯機クリーニング事例)の記事
 洗濯機の分解クリーニング 東芝AW‐90SDM(W) (2017-05-25 12:00)
 洗濯機 日立NW-6MYの分解クリーニング (2016-03-08 13:44)
Posted by ラスカル at 18:21 │洗濯機クリーニング事例