さくらが・・・・

家では文鳥を4羽飼っています。
一番長く家にいる文鳥がさくらで、さくらの嫁がピーコ、2羽の子供達が
クロちゃんとアンナといいます。

今日、家の子供が鳥かごを掃除しているときに、さくらが脱出して大空に
飛び立ってしまったと携帯電話に連絡がありました。

ペットショップで売られている文鳥は野生では生きていけません。
餌の捕り方さえ知らないのです。今日は大雨が降ったりもしましたので、
どこでどうしているのか・・・・・。

犬や猫ではないので、家に戻ってくることはまずないでしょう。
運よく誰かに捕まって、飼育してもらえればいいのですが・・・・。

今朝、家を出るときには、突然の別れがくるとは夢にも思わず、これとい
ったコミュニケーションをとりませんでした。

昔、飼っていた犬が蒸発してしまったときも、もっと可愛がってあげれば
よかったと後悔しましたが、今回もです。

さくら!!出来ることなら生きのびろよ!






同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 すばらしい仕事 (2016-04-28 18:38)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
Posted by ラスカル at 21:21│Comments(0)プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。