すばらしい仕事

ハウスクリーニングの仕事で独立して10年目、会社員だったころを含めると13,4年になります。

ハウスクリーニングという仕事はどちらかと言うと地味ですし、万人がやりたがる仕事ではありません。

それでも困っている人のお手伝いをして喜んでもらえ、いい仕事を続けていれば必要とされる機会が増えるとてもやりがいのある仕事です。

この仕事を始めた当初から、人に必要とされるいい仕事だなと感じながらやってきましたが、最近、それだけではなく色々なものを与えられていることに気が付くようになりました。

人(お客様)に必要とされる喜びを感じることで得る充実感は以前から実感していましたが、毎日色々な人と出会えるということはもっとすばらしいことなんじゃないかと気が付いたのです。

当たり前ですが、人ってそれぞれ考え方や性質、性格が違います。違いはその人に会ってみないことには分かりません。

私は自分自身のことを結構理解している方だと思っていて、欠点が多い人間だと自覚しています。

なので人間的にもっともっと大きくなりたいという願望がありますが、自分一人の世界だけで考えていてはなかなか思うようにはいかないものです。

でも私はこの仕事のおかげで、日々色々な人に出会え、自分とは違うその人のエッセンスを感じることができ、その良い部分を少しずつ自分に吸収していくことが出来るのです。

自分一人では人間的成長は限られていると思いますが、多くの人と出会うことで成長の可能性が広がっていくと思うのです。

私は日々お客様宅にお伺いし、ハウスクリーニングを実施していますが、その都度多くコミュニケーションを取れているわけではありません。

少しの時間しかお話できない事のほうが多いかもしれません。

それでもその少しの時間でその人の空気を感じることはできるのです。

そういう機会を活かすことができるかどうかは自分次第ではありますが、機会自体を頻繁に与えられているすばらしい仕事なのです。

生きるための糧を与えてくれているお客様に感謝するのは当然の気持ちだと思いますが、この仕事をしている自分の環境にも感謝して、これからも精一杯をまっとうしたいと思います。

ちょっと真剣すぎる話になりましたが、独立開業して10年目、よくここまで頑張ってこれたなという思いとともに、こんなことも感じたりしている今日この頃なのですニコニコ












同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
 人間の一番の喜びとは? (2016-03-02 17:53)
Posted by ラスカル at 18:38 │プライベート日記