十津川村にて心の充電
昨日、今日で奈良県の十津川村にキャンプにいきました。
前に好きな川ランキングで2位と書いた場所です。
こんな感じの結構本格的なキャンプをしています。本格的といっても
キャンプ場なので、トイレもあれば水場もあるのでサバイバルな感じでは
ないです。
日本でも有数の長さをほこる谷瀬のつり橋の真下にあるキャンプ場なの
で、つり橋も渡れて2倍楽しい!
毎年来るのですが、そのたびに子供達をつれて夜のつり橋を渡るのが
僕の担当みたいになってしまっています。他の仲間は酒を飲んで
その時間帯はあまり動けなくなっているので・・・。
川で遊ぶ時間が結構多いのですが、ほんと気持ちのいい川です。
大人も子供もキャッキャ言って楽しめる川です。
(今日は2人ほど溺れかけている子供を見たので、ちょっと怖かったです)
こんな大自然で昔ながらの仲間と過ごす時間は他の何にも変えがたい
時間で「このために生きてる」と思ってしまうぐらい安らげます。
また来年、ゆっくりキャンプを楽しめるように、しっかり仕事をして、心身共
に健康な日々を過ごそうと決意を固める日でもあります。
ほんと、いい休日を過ごしました。
さあ、また仕事気合いれてがんばろー!
今日は帰りに吉野川の花火大会があったので、花火を見て帰りました。
今年3回目の花火観賞でした。
Posted by ラスカル at 01:50│Comments(0)
│プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい