美味しいスイカ

今日、クリーニング作業の休憩のときにお客様からスイカを頂きました。
この時期は2,3時間作業をすると喉がカラカラになります。

スイカはまさに、喉がカラカラの絶頂のときに頂いたので、ほんと美味し
かったです。大げさではなく、人生の中で僕が食べたスイカの中でも3本
の指に入る美味しさでしたよ。

ジュースは甘すぎて、喉がカラカラのときに飲むとよけいに喉が渇く感じ
になり、水やお茶は美味しいのですが、ちょっと物足りない感じがします。

スイカは水分が多いので喉の渇きも癒し、甘みがあるけど、さっぱりした
甘みでちょうどいいんですね。喉カラカラのときにはちょうどいいです。

自然が、夏の水分補給のために与えてくれた奇跡のフルーツだということ
を始めて知った日でした。



同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 すばらしい仕事 (2016-04-28 18:38)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
Posted by ラスカル at 22:11│Comments(0)プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。