秋な一日

10日に、義父の実家、兵庫県の福崎町のお祭りを見に行きました。

PA100161

岸和田だんじりのように、ものすごい特色があるわけではありませんが、
太鼓の音を聞きながら、お祭り気分を堪能できました。

ついでに、近くで秋を探してみました。


PA100167PA100173
PA100175PA100168

コスモスが満開、彼岸花もちょうど咲いていて、秋のど真ん中です。
気持ちは詩人になっていました。

これで晩ご飯が美味しかったら、「秋っていいなー」でハッピーエンド
な一日なんですけど、前夜、友達と居酒屋で・・・。

そんなわけで、お腹をこわしていて、僕の気持ちは秋晴れまでは
いかなかったのでした。



同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 すばらしい仕事 (2016-04-28 18:38)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
Posted by ラスカル at 21:31│Comments(0)プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。