息子と僕のサッカー練習

4月から小学2年になる息子がサッカーを始めました。

今まで、近所の友達とサッカーをやるときは、いやいややっているみたい
でした。

というのも、小学1,2年にしては運動が苦手なほうで、
4,5人でサッカーをやっているのを見ていても、ダントツで一番へたくそ
なのです。

だから、誰もパスをしてくれませんし、ミスをすれば上手い友達から
かなり偉そうにバッシングを浴びるのです。

そんな状況なので、「いやいや」で当然だと思います。
たぶん、サッカーをやっていてもおもしろくなかったでしょうね。

それが悔しかったのか、僕達、親から勧められたからなのか、理由は
ハッキリわかりませんが、とにかくサッカーチームに入ることになったので
す。

今までは僕が「サッカーしにいこう」と誘っても、嫌がっていたのに、最近
は息子から「サッカーの練習に行こう」と誘ってくるようになりました。

それにしても、息子はほんと、へたくそです!
おもいっきりボールを蹴っても、ポンッポンッポン・・・・って20mぐらい
ゆるく転がるだけなのです。

たぶん、4、5才の子供と同じレベルだと思います。
それでも本人は上手くなりたくて一生懸命練習をするのです。

今日の夕方、ドリブルをしながら走っていく息子のあまりにも鈍くさい後姿
を見ながら、涙が出そうになりました。

こんなにへたくそなのに、一生懸命練習して、どんな思いでやってるのか
なと思うと、なんかね・・・・。

そして、一緒に練習して、絶対息子を上手くしたろうと心に決めました。

少なくても、友達とサッカーをやっていても、心から楽しめるレベルには
してあげようと思うのでした。



同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 すばらしい仕事 (2016-04-28 18:38)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
Posted by ラスカル at 22:33│Comments(0)プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。