禁煙日記
禁煙してついに1ヶ月が過ぎました!
こんなに自分で自分を褒めてあげたいことも、そうはないです。
思えば、18,19歳のころからタバコと友達になり、しばらくはなんとなく付き合っている、
まあ、いつでも分かれることができる便利なお友達みたいな感じだったのが、20代後半にはもう
離れたくても離れることが出来ない悪友みたいな感じになっていました。
様々な理由でタバコを辞めようと決心すること数え切れず・・・・
そして、決心した3日後ぐらいには、自分の意思の弱さを思い知り、自信を無くし、
心の中にまた一つ、重りのようなものを貯めてしまうのでした。
人間って、何かを達成すると、それが自信になり、その自信が行動力に変わり、
また達成することが増え、そして達成することが多ければ多いほど人間的に大きくなっていくと思うんです。
勿論、達成するまでの壁や努力が大きくないとあまり自信にはならないかもしれませんが。
僕の今まで達成した何かを振り返ってみると・・・・・
あんまりないなぁ・・・・
自分で自信になっていることって結構少なくて、むちゃくちゃきつかった少年野球を辞めずに
最後までやり遂げたことぐらいかな。
達成感や自信が欲しくて参加したフルマラソンも、2回チャレンジして2回とも完走しましたが、
なんか、あんまり達成感はなかったし(結構歩いたからかな・・・)。
それがです!
それがですよ、なんと自分には絶対無理と思っていた禁煙に1ヶ月成功しているんです!
この達成感はかなり自信になります。
「やったらできる子なんやなぁ」というか、「これから先、なんかにチャレンジしても、絶対成功するわ!」
みたいな気持ちです。
今、ハウスクリーニングの会社を経営していて、道半ばというか、まだまだ歩き出したところでは
ありますが、夢とか、目指している理想のお店のかたちというのがあって、それに向かって
出来る限りの努力をしているつもりです。
でも、達成したり、夢が実現するのって、長いスパンで考えているので5年、10年先の話なんです。
そしてその先も60歳ぐらいになるまであと20年間ぐらい、大きな意味での達成に向かって
努力し続けなければいけません。
夢がかなったり、成功したり達成したりって、やっぱりずっと努力し続けなければならないので、
自分を信じれる思いがないと続かないと思うんですね。
この仕事を始めて約8年、その間は自分を無理やり信じながら、お客様に助けられながらやって
きましたが、この禁煙でさらに自分を信じて努力することができそうな気がします。
「♪なんだか上手くいきそうな気がする~♪ あると思います!」(ちょっと古いですが、吟じました)
ここ最近の僕の心境です。大袈裟ですみません。
こんなに自分で自分を褒めてあげたいことも、そうはないです。
思えば、18,19歳のころからタバコと友達になり、しばらくはなんとなく付き合っている、
まあ、いつでも分かれることができる便利なお友達みたいな感じだったのが、20代後半にはもう
離れたくても離れることが出来ない悪友みたいな感じになっていました。
様々な理由でタバコを辞めようと決心すること数え切れず・・・・
そして、決心した3日後ぐらいには、自分の意思の弱さを思い知り、自信を無くし、
心の中にまた一つ、重りのようなものを貯めてしまうのでした。
人間って、何かを達成すると、それが自信になり、その自信が行動力に変わり、
また達成することが増え、そして達成することが多ければ多いほど人間的に大きくなっていくと思うんです。
勿論、達成するまでの壁や努力が大きくないとあまり自信にはならないかもしれませんが。
僕の今まで達成した何かを振り返ってみると・・・・・
あんまりないなぁ・・・・
自分で自信になっていることって結構少なくて、むちゃくちゃきつかった少年野球を辞めずに
最後までやり遂げたことぐらいかな。
達成感や自信が欲しくて参加したフルマラソンも、2回チャレンジして2回とも完走しましたが、
なんか、あんまり達成感はなかったし(結構歩いたからかな・・・)。
それがです!
それがですよ、なんと自分には絶対無理と思っていた禁煙に1ヶ月成功しているんです!
この達成感はかなり自信になります。
「やったらできる子なんやなぁ」というか、「これから先、なんかにチャレンジしても、絶対成功するわ!」
みたいな気持ちです。
今、ハウスクリーニングの会社を経営していて、道半ばというか、まだまだ歩き出したところでは
ありますが、夢とか、目指している理想のお店のかたちというのがあって、それに向かって
出来る限りの努力をしているつもりです。
でも、達成したり、夢が実現するのって、長いスパンで考えているので5年、10年先の話なんです。
そしてその先も60歳ぐらいになるまであと20年間ぐらい、大きな意味での達成に向かって
努力し続けなければいけません。
夢がかなったり、成功したり達成したりって、やっぱりずっと努力し続けなければならないので、
自分を信じれる思いがないと続かないと思うんですね。
この仕事を始めて約8年、その間は自分を無理やり信じながら、お客様に助けられながらやって
きましたが、この禁煙でさらに自分を信じて努力することができそうな気がします。
「♪なんだか上手くいきそうな気がする~♪ あると思います!」(ちょっと古いですが、吟じました)
ここ最近の僕の心境です。大袈裟ですみません。
Posted by ラスカル at 22:22│Comments(0)
│プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい