たまたま入ったうどん屋さん

今日、川西市で仕事だったのですが、お昼になにげに小さなうどん屋さんに入りました。

最近はセルフのうどん屋が増えて、安くて美味しいのでしょっちゅう食べに行くんです。

「こんだけ美味しくて安かったら、普通の個人でやっているようなうどん屋には入られへんな~」
って言ってたんですけど、今日は近くに飲食店がなかったので、仕方なく入りました。

『自家製麺情熱うどん 伊和正」というお店でした。

10人ぐらいしか入れない小さなお店です。
たぶんおっちゃんとおねーさん?が2人でやっている感じでした。

注文して出てきたうどん、見ただけで美味しいというのは分かりました。

食べてみるとやっぱり美味い!かなり美味い!!

看板に情熱うどんって書いてあるだけあって、おっちゃん(店の主人)の思いのたけがうどんに込められている
ような、そんな味でした。あぁ、うどんに人生をかけてはんねんな・・・・

流れ作業のセルフうどんに慣らされてしまったこの頃でしたが、やっぱりそこに魂がこもっていないと
感動するようなものにはなりません。(セルフうどんも十分美味しいですけど)

久しぶりに本物に出遭ったっていう感じでした。

メニューも豊富だったので、また行ってみたいうどん屋さんです。
(うどん屋は川西市東畦野です。)



同じカテゴリー(プライベート日記)の記事画像
摂津峡からの景色
なんとか見れました!
花粉症の自然治癒を目指して
現代版イソップ物語
リンダリンダ
同じカテゴリー(プライベート日記)の記事
 摂津峡からの景色 (2017-05-19 19:05)
 なんとか見れました! (2017-04-13 07:17)
 花粉症の自然治癒を目指して (2017-03-15 07:29)
 すばらしい仕事 (2016-04-28 18:38)
 現代版イソップ物語 (2016-04-21 22:12)
 恐怖!親知らずの抜歯 (2016-03-18 17:59)
Posted by ラスカル at 23:37│Comments(0)プライベート日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。